Re:医薬分業について
ひらぴー
2005/6/15
ゆうかママさん、こんばんは。
自宅近くに、かかりつけの薬局があります。最近は院外処方の病院が増えていますが、どの病院から出された処方箋も、全部その薬局に持っていってます。息子は持病があるので毎日飲んでいる薬があるのですが、風邪などで出された薬と飲み合わせが悪かったりするときちんと教えてくれますし、私が皮膚科にかかった時に「この薬は授乳中は良くないので、もう一度お医者さんに聞いてみては?」とアドバイスしてくれたこともあります。お医者さんに聞けないことも薬剤師さんには聞けるし、薬に関してはお医者さんより頼りにしてる、と言ってもいいくらい。
薬局で薬をもらった方が、待ち時間も短くて済みますよね。大きい病院で院内処方にすると、会計で待たされ、さらに薬で待たされ、疲れてしまいますもん。
7)レス 9)スレッド