Re4: 真性包茎・・
チビママ/母親
2005/6/21
ほくママさん、こんにちわ。

> 子供の包茎は、ごく普通のことと思います。

> 包皮炎を繰り返すとか生活に支障がなければ、問題ないと思います。


病院でも同じことを言われました。 幸い、今まで1度しか化膿したことはなく(おむつがとれてからは1度もなし)たまに先が赤くなる程度で治まっています。

> 仮性包茎でも、生殖能力には問題ないでしょうし、成人してからの真性包茎の方は少なく、本当に手術を受けなければならない人はそうそうおられないのでは?

> おちんちんも、個性豊かで良いと思います。

> 体の中でも、もっとも大切な部部でもあるので、どうするにしても、本人の意思を尊重して行くべきだと思います。


そうですね。 本人が気にしだしたり、支障をきたすようなら、子供と一緒に考えたいと思います。

> 包皮も大切な保護膜ですし、勝手の分らない母親が、まだ何もわからない幼児にあれこれする方が、ジェンダーアイデンティティをはぐくくむ上で問題があると思います。

> 医学上問題のないがないのであれば、「大切な場所なんだよ〜」と清潔を保つことだけを教えて、成長に任せて、ほっておくのが良いと思います。


> 包茎が恥ずかしいとか、かっこ悪いとか言う価値観を親が、大人が捨てて行くのも大切ですよね。


そうですね〜。 私は女なので、特に気持ちがよくわかりません。 全身麻酔のリスクなどを考えると、今すぐどうこう・・という考えもありません。
ただ、子供が年頃になって、どうしても治したい!ということを言った時には、いろいろ考えてやろうと思います。
いろいろご意見、ありがとうございました。


7)レス  9)スレッド