喘息発作後のながびく不調
chibi-chibi/母親
2005/6/22
2歳4ヶ月の息子の件ではじめて投稿します。

今年4月にはじめて、そして6月1日に、犬アレルギーによる喘息発作をおこし、ずっと予防のお薬をのみつづけています。先週から家庭で毎日吸入しています。

質問なのですが、みなさんのお子さんは喘息発作後は、熱や鼻水(痰)などの、不調がありますか?うちの息子は毎回、発作後吸入2日間程度でいったん元気になるものの、さらに2日後位から、風邪のような気管支炎のような症状で3週間ちかく不調になるのです。
今月は、まず9度をこえる熱が2日続き、その後鼻水がひどい痰になり、咳はあまりなく、ゼイゼイもいわないのですが、ゼロゼロがはじまり、2週間以上たつ今日もまだ鼻をズルズルとすする音をさせて、鼻声で話し、夜はすこしいびきもかきます。

このような症状はぜんそくとは関係ないのでしょうか?
痰がすごくて気管支をやられているようなので、次回からは、小児科だけでなく、はやめに耳鼻科にいき、こまめに鼻をとってもらうことで、こんなにながびかせないですむ可能性があるでしょうか?
先週から一日最低2回は吸入していますが、なにか先にやるべきことが違ったかなとと感じています。この3週間は少し外出すると、症状が悪化するので、外遊びもさせられず、残念でなりません。
このような症状にたいして、病気や生活面でなにかアドバイスありましたら、どんなことでも結構ですので、よろしくおねがいします。


7)レス  9)スレッド