Re: 水いぼで泊まりはは可?
パピ まま/母親
2005/6/23
> はじめまして。年長の息子の水いぼの事なんですが。
>
> 気長に付合っている状態なんですが、
> スポーツクラブで夏に2泊でキャンプがあります。
> (親の付き添いは無し)
> でも、皆でお風呂に入ったり・・・を考えると
> 参加させて良い物かと、悩んでいます。
> 申込書には伝染性疾患(皮膚病)の子供は参加できません、
> となっています。
> 水いぼはそれに入るか否か。
>
> スポーツクラブにも問い合わせるつもりです。
>
> 皆にうつしてしまっても嫌だし、でも伝染力は弱いとも
> 言われているし、いろいろネットで検索してますが、
> それぞれの見解があって要は親の考え次第なのかとも思いましたが、
> やはり、水いぼの無いお子さんをお持ちのお母さん達から
> すると、迷惑な話と感じる方もいるのではないかと悩みます。
>
> 皆さんなら参加させますか?
> また水いぼの無いお子さんのお母さんは、
> できれば参加させないで・・・と思いますか?
うちもみずいぼには悩んでいます!考えちゃいますよね
うちも散々ネットでも調べ このサイトを昨日見つけました
7月から保育園ですがプールです もちろんお知らせには
みずいぼとびひ 入れられません!!と。。。完全に完治するまでひれないのかと思い 断られる覚悟で聴いてみました
すると 意外な」事に つぶれて膿んでいなければ大丈夫 といわれました いけるといいですね!!ちなみに みずいぼになったことのない人は中には、うつされただの、うつるから入れて欲しくないと思うかも知れませんね 私もわが子がなってなかったら そう思ったかもしれません けどそれはきっと 仕方がないのかな〜なんて思います だけど水の中じゃなくても なるときはなるんですよね!みんなと一緒がいちばんいいですよね
むずかしいですねちくによっては区でプールなどおっけ〜だしてるところもあるみたいですし 国全体が理解してくれたら。。。昔からあるんだから なぜ特効薬がないのか 早く薬が出来るといいのに楽しんでいけることをいのってます
7)レス 9)スレッド