気管支炎肺炎を繰り返す
ノッチ
2005/6/24
こんにちは いつもお世話になります 一歳一ヶ月の息子が風邪からまた気管支炎になってしまったようです。今年にはいり、3月4月6月とこれで三度目です。咳込みがひどく、熱も続いているのでレントゲンをとると影がありました 白い影があると必ず肺炎なんでしょうか?小さい子供は咳がではじめるとすぐ影ができるということはないですか?今日はいつもの医師ではなく、同じ小児科の別の医師にみてもらいました。昨日、いつもみてもらってる先生に血液検査をしてもらい、細菌性ではなくウイルスによるものだから抗生剤はだしません。といわれシロップのみをもらいました。ですが今日になり咳がひどくなったのでまた受診すると別の先生で、レントゲンをみて、肺炎にはよくきくからと、ジスロマックを処方されました ウイルスには抗生剤は効かないんですよね?でも肺炎にはやはり抗生剤ということで納得していいのでしょうか?今日の先生に聞いてみたのですがこれが1番いいから早く治してあげなさいと言われたものの、また飲ませなきゃいけないのかと抵抗があって。風邪をひくたびこじらせて抗生剤をのませるのが憂鬱です もう少し大きくなれば体力がつき、気管支炎にもならなくなるのか、それとも毎回抗生剤をのませてて、いい菌が死んで逆に弱くなったりしないのかと考えてしまいますどなたかアドバイスをいただけたらうれしいです


7)レス  9)スレッド