Re: 7ヶ月でもインフルエンザなりますか?
いっさママ/母親
2005/7/22
> まだ先の話ですが。。。12月に6ヶ月で保育園に入る予定です
> 時期的に風邪やインフルエンザはやるときですし今から心配です
> かかったらどんな治療があるのか危険や体験談や医療関係の方のご意見など詳しく知りたいです 誰か教えてください
西は
こんにちは。
うちは今年3人目が生後21日でインフルエンザにかかってしまいました。上のお兄ちゃんが1週間前に3日間高熱を出していて、病院に連れて行きましたが、テストもしないでただの風邪と診断されてしまい、同じ部屋で過ごさせてしまったため、移ってしまいました。
あまりにもグッタリしていたので、救急車で大きい病院へ搬送してもらい診てもらったところ、インフルエンザにかかっており脱水症状にもなりかけていたので、入院になってしまいました。
治療としては、やはり乳幼児にはインフルエンザの特効薬は使えないので、体内から冷やして熱を下げるため、点滴治療のみでした。ミルクも安定するまでは逆に呼吸が止まってしまうこともあるみたいなので、一切あげることは出来ません。でも次の日には、だいぶ元気になったので、やっと飲ませてあげることが出来ました。大部屋でしたが、2ヶ月の子、7ヶ月の子など1歳に満たない子が結構入院してました。やはり乳幼児などは薬が飲めないため、たいていに入院になるみたいです。
うちは回復が早く6日で退院出来ました。大体1週間から2週間くらいするみたいです。
生後間もない子がそこらじゅうに、注射を打たれたりとてもかわいそうで心が痛みました。インrフルエンザにはかからないことが1番です!!ご参考になればと思います。
7)レス 9)スレッド