Re: 胃腸が弱くて下痢をよくします。
チビママ/母親
2005/7/26
> 4歳の娘ですが、今年から幼稚園に通っています。以前からよく下痢はしていたのですが、最近とくに繰り返します。一週間調子がよいと、翌週は下痢です。下痢の際は、整腸剤をつかうだけで、消化のよいものを食べて治すようにしていますが、あまりにもよく下痢をするので体重が増えません。15キロで止まっています。栄養面で心配です。調子の良い時に、あわせて肉類を食べさせるように頑張っていますが、食べるとまた出てしまう感じの繰り返しです。園では給食なので、下痢の時は困っています。休ませるべきか、普通に給食をたべるべきか...。1日数回の下痢なら、普通の食事でもよいのでしょうか?ただ、食べるとやはり、お腹が痛いと下痢が続きます。
ひなたぼっこさん、こんにちわ。
お子さん、下痢をよくされるんですね。
うちの長男もかれこれ3〜4年は下痢をしています。
お子さんの場合、食べ物を食べてお腹が痛くなって、トイレに行くとその後調子は良くなるんでしょうか?
うちは腸が弱い&短いせいか、食後(悪い時には食事中)にお腹が痛くなり、トイレに駆け込みます。
トイレに行って出すものを出してしまうと、その後は調子が良いようです。
(ここまでお話して、お子さんとうちの子の状態が違っていたらごめんなさい。)
初めの頃は私も2週間近く下痢が続いたりすると心配になっていましたが、今は「出せば良くなる」ので、さほど気にしていません。
今も続く下痢状態ですが、私は食事も普通に取らせていました。
幼稚園に通っている時は「お腹が痛くなったらトイレにいけばいいだけよ。 恥ずかしくもなんともないんだから・・」と教えこみました。
月日が経つにつれ、お腹を壊す回数は減ってきたように思います。
お子さんも新しい環境に入られて、緊張の連続でお腹の調子が悪いだけならいいですね。
ちなみに下痢知らずの次男は5歳なんですが、いまだに15キロしか体重がありません。
14キロから15キロに増えるまで1年以上かかりました。
余談ですが、ご報告まで・・
7)レス 9)スレッド