Re9: ヒーリング療法
チビママ/母親
2005/8/2
1児の母さん、はじめまして、チビママです。

> 私が通っていたヒーリングですが、今は行っておりません。


何度もレス、拝見していました。
その度に私なりに「大丈夫かしら?」と思っていたのですが、ヒーリングに頼りたい程、自分が落ち込んだことがないので(元来の怠け者&おおざっぱなもので・・)なんと言葉をかけてあげたらよいのか迷っていたんです。

> このサイトで皆さんに相談したように、友達に相談してみました。彼女は言いました、「そんなところに相談するなら、私に話して。お金も自分の服を買ったりしたらいい。もう行かないほうがいいよ」こんな事を言ってくれる友達がいるのに、私は何をしていたんだろうと思いました。


勇気を出してお友達に話してみてよかったですね。
意外と自分の悩み事って、身近な人には心を開いて話せないこともありますから・・
私も、ヒーリングにお金を使うよりは、自分にご褒美を沢山あげたほうがいいと思いますよ。

> ヒーリングには何かの力を感じましたが、自分で納得出来ない部分がありました。他に頼らず、もう少し自分の力で頑張ってみようと思います。ただ今のままではまた怪しげな力に頼ってしまいそうなので、勇気を出して生活を変えてみようと思います。これが間違いなのか、良かったのか、まだ分かりません。子供にも影響を与えてしまうとは思うのですが、やってみます。


私はなんとなく今の生活を変えたくて、仕事に出ることにしました。
確かに疲れるし、家に帰ってくるとダラーっとなってしまいますが、子供意外に自分を必要としてくれる場を見つけることが出来、今までとは違った疲れを感じることができるようになりました。

> 抽象的で分かりづらくてすみません。こんなふうに思えるようになったのもここで投げかけた投稿に、みなさんが本当に親身になって答えてくれたからだと思います。


いまさら・・って感じでレスしてしまい、申し訳ありません。
お母さん自身が楽しく生活出来れば、それだけでお子さんも楽しく過ごせると思います。
お子さんも大事でしょうが、まずは自分自身を大切にされてください。


7)レス  9)スレッド