Re: 麻疹予防接種の副反応
namy/母親
2005/8/6
ノッチさん こんばんは。その後おかげんいかがですか?
医薬品添付文章を見てみました。
ちなみに、一番最初に出てきたはしか生ワクチン「北研」を見てます。(ただ、メーカーによって記載内容の差はあまりないと思います。)

以下、に示すとおりノッチさんのお子さんの症状と同じような症状が報告されています。携帯でいらっしゃるので、該当分を転記します。***はじめ***
その他の副反応

1. 過敏症
まれに接種直後から翌日に過敏症状として、発疹、蕁麻疹、紅斑、そう痒、発熱等があらわれることがある。

2. 全身症状
麻しんに対して免疫のない健康児に本剤を接種すると、5〜14日後、1〜3日間のだるさ、不機嫌、発熱、発疹等があらわれることがある。特に、7〜12日を中心として20〜50%程度に37.5℃以上、10%以下に38.5℃以上の発熱がみられる。被接種者のうち10〜20%に軽度の麻しん様発疹を伴うことがある。発熱時に、咳、鼻汁が出て、食欲が減退するものもあるが、これらの症状は、いずれも通常1〜3日で消失する。
***おわり***

接種医、かかりつけの小児科若しくは保健所に副反応の報告及びご相談されてはいかがでしょうか?先日の予防接種法の改正で、標準だと麻疹ワクチンは二回接種になります。(次回は就学前)一度目で副反応が出ている場合は特に二回目は慎重に接種医さんに相談された方がいいと思いますよ。


7)レス  9)スレッド