タミフルで投稿した2月5日の子です。
2月5日の子/母親
2005/8/14
今年2月にタミフル服用後に中学2年の息子が死亡したことで投稿した者です。ご無沙汰していましたが、こちらでお世話になって《医薬品医療機器総合機構》にタミフルの副作用による事故でわないかと言う申請を薦めていただき、いろんな方のご協力により先月受理されました。結果は8ヶ月ほど先のようですが、親としてできる事の一つをしてあげられたと言う気持ちで一段落したところです。
 2月に投稿した時は本当に多くの方に励ましの言葉やご意見を頂きありがとうございました。予想以上のレスに半ば自分の事を忘れ外から拝見している状態でした。しかし、この多くの方が注目して下さったことで息子の死を悲しむだけでなく何かの形で前へ進む気持ちにして頂きました。原因も不明ですし、息子も戻りませんが、病気や薬についての考え方や親としての病気の子供への接し方など今一度考える良いきっかけになったとおもいます。
 5日が月命日で、毎月5〜10人位でクラスメイトや野球部(息子は坊主頭の野球少年でした)の子供たちが線香をあげに来てくれて、私とも4〜5時間おしゃべりしていってくれます。息子によりカンガエルーネットの皆様や、素晴らしい子供たちに出会いささえられて頑張れることを本当に感謝します。
 また、何かあった時にご報告するつもりで、しばらくは皆さんの投稿を興味深く拝見したいと思います。ありがとうございました。

( No.2071 『タミフル服用後に・・・』)


7)レス  9)スレッド