麻疹の予防接種後の副反応
パンダの奥さ/母親
2005/8/16
はじめまして。パンダの奥さんです。
ノッチさんの投稿と重なるので、そちらにレスしようかとも思ったのですが、新たに投稿させてください。
8月1日に麻疹の予防接種を受けました。
正確に言えば、麻疹、おたふく風邪、風疹のMMR三種混合です。
日本では廃止されていますが、わたしが今住んでいるのは韓国なのです。
先月から保育園に通うことになったので、麻疹の予防接種をと思い(当時はまだ予防接種について何にも考えてませんでした)、近所の小児科でMMRワクチンの接種をしました。
接種後数日で高熱が出ました。
接種後10日後くらいから熱と咳、熱がおさまったと思った8月13日あたりから、顔に赤いプツプツが。
昨日、今日は全身に発疹が広がってます。
ひどいのは咳で、夜中も咳き込んで吐くこともあります。
顔に発疹が出た時点で、これは麻疹ではないのか?と思いました。二峰性の熱と口の中の白いポツポツも見えました。
潜伏期間が10日〜12日として、7月末から保育園が夏休みなので、保育園で感染したとは考えにくいのです。
病院でのMMRワクチンの副反応でしょうか?
予防接種しても感染することはあると思うのですが、接種してないよりは、軽くてすむものなのではないのでしょうか?(違ってたらごめんなさい)娘の症状を見ると、軽いとは思えないのですが。。。
あいにく、連休でその小児科も休みなので、ネットであれこれ検索していて、こちらのサイトを見つけました。
麻疹にかかったおかげで、今まで全く疑いもしてなかった予防接種について考えるようになりました。ありがとうございます。
(娘は1歳まで中国にいたので、予防接種のこともよくわからなかったので、予防接種受けたの、このMMRがはじめてだったのです。)


7)レス  9)スレッド