Re: BCG結核疹になりました
るるくん/母親
2005/9/10
はじめまして、るるくんのママです。よろしくね!!
読んでで思わずウンウンって頷いてしまったよ。
るるくんも結核疹になり、今は随分良くなったがまだ完治(?)せずで、色々心配です。
結核疹って珍しい為、専門Drでなければ、ただの虫さされの酷い状態にしか見えないですよね。抗結核剤など色々な薬を飲んで、肝機能の管理の為に採血をし、レントゲンやエコーなど色々な検査をしたが、特に異常はなく(良かったのだが)、BCG跡は落ち着いたが、手足などの発疹は未だに出現している。
この発疹の性状は、色々なタイプで、虫刺されではないと私は思うのだがあまりにも長いので、別の原因の発疹なのか??と考えたくなってしまう。
原因がよくわからない痙攣を起こした。その後、泣き入りひきつけのようなのを頻繁に起こして(今はだいぶ減ってきた)、癲癇?を否定するために脳派や心電図などまた色々検査した。が、何も問題なし。
結核疹と痙攣はたまたま同じ時期に起こったのかっと思ったが、何か関係があるのかしら??
誰に聞いても良くわからないことばかりで困ってしまいますね。
時間が経過すれば自然と治るのだろうが、色々な物に感染しやすい子なのか?とか来月からのポリオやはしか、風疹などの予防接種は大丈夫なのか?と心配です。
なんでなってしまったのかしら???
7)レス 9)スレッド