Re:アレルギー性紫斑病
ひらぴー
2005/9/19
ちひろさん、はじめまして。医療機関の者ではなく普通の母親ですが、うちの体験談を。
現在9才の息子が、2年前にアレルギー性紫斑病になりました。息子は、内出血の他に足首が腫れました。もともと持病があるので念のため入院しましたが、普通は入院しなくてもいいんだけどね、ということでした。入院中は、安静にする以外、特別なことはしませんでした。腫れも内出血もなくなり、一週間で退院。が、退院3日目に高熱が出て、同時に尿が、目に見えるくらい赤っぽくなり(入院中から目に見えない程度の潜血はありましたが)、泡立つくらい‘たんぱく’も出るようになりました。入院をすすめられたけど、本人がどうしても嫌がり、ほぼ毎日通院。10日くらいでよくなりましたが、普段の熱の時と違い、トイレに立つのもしんどいくらい、とにかく起き上がれなかったので心配しました。その後は月一くらいで尿検査をし、だんだん尿潜血が減ってきて、4ヶ月くらいで正常な尿に戻りました。正常になって2回くらい尿検査をしたあとは‘治った’ということで通院していないし、尿に異常を感じたことはないです。
主治医は、「そんなに心配する病気じゃないよ」という感じでこの病気の説明をしてくれましたよ。前向きに、病気と闘っていきましょう!


7)レス  9)スレッド