Re: 夜更かし…
チビママ/母親
2005/9/27
ミィーさん、こんにちわ。
お子さん、日付がかわる頃まで起きてらっしゃるんですね〜。
その時間まで、何をして過ごされてるんですか?
うちの長男も2歳まではミィーさんのお子さんと同じように寝るのが12時1時がざらでした。
その原因は親の私たちにあり・・
これではいけない!と思い、次男が生まれた(長男2歳の時)のを機に、8時過ぎたら布団に入る習慣をつけさせることにしました。
もちろん、家族みんなでです。
始めは布団の中で、ゴロゴロなかなか寝られませんでしたが、次第に布団に入る=寝るにかわっていきましたよ。
その時に行ったのは、他の方が言われているように、朝は決まった時間に起こすこと!!です。
8時に寝ようが6時に起こす、11時に寝ようが6時に起こす・・。
そのうちお子さんも、遅く寝ると朝が眠たい・・ということが分かってくると思いますよ。
今でも我が家は9時には就寝です。
昼寝をしてしまうとどうしてもその時間分、寝るのが遅くなってしまいがちですが、それでも布団から出しません。
あと始めのうちは、朝、決まった時間に子供の好きなビデオを流して、その音を聞かせるようにして起こしていました。
子供がキレるのは睡眠時間が短いことも原因の一つだと聞いたことがあります。
早寝早起き、大事ですよね。


7)レス  9)スレッド