Re3: ホメオパシーを始めること
ゆうえんち/母親
2005/10/18
頭で考えて「不安だ」と思うときは
まだホメオパシーを始める時期でないと思います。
直感的に「これだ」と思うときが
ホメオパシーを始める時期です。笑。

「そんなの信じられない。」「恐い」「危険だわ」
それならば ただ縁がないだけのことです。
やってみて 駄目だと思えば そのときやめたらいいんじゃないでしょうか。
食べる前に味を想像しても それは本当の味を知ることはできないとおもいます。 食べてみないと。
ホメオパシーも同じです。
体験すればその素晴らしさはわかると思いますが
体験しないことには 「危険で不安な」ものだと思います。
危険だと思うなら たぶん縁はないのでしょう。
別の療法で考えたらいいと思います。

自然療法的に 食べ物から根本的に変えていく方向もありますし、
また漢方(高いけど)とかで やっていく方向もあるでしょう。

いずれにせよ 自分がこれだと思うことに根拠はないんです。
直感的に 「これ」と思うから その本能に従うしかないんですね。
私が直感的に「これだ」と思ったのは
お店で 肝臓病で死にそうに青白くやせ細ったひとが(誰が見ても もうすぐ死ぬと思った)半年、一年くらいで 急に健康そのものになったのです。健康そうな顔色肌つや 生き生きした表情。。。。
その方が「いろいろやったけど ホメオパシーじゃなきゃ 病気は治らない」と断言したんです。
私は瞬間的に「これだ!!!」と思いました。
それこそ 縁です。 自分の縁です。

なにに導かれるか 自分の直感に従って生きるしかないと思います。 考えてもしょうがないと思います。


7)レス  9)スレッド