Re4: ホメオパシー/野口整体も
こみ/母親
2005/10/19
> こんばんは。 tomop です。

こんばんは、tomopさん。とても丁寧なご返信をいただき、ありがとうございます。お子さんのケースでレメディによる回復への道筋が理解できました。このような返信をくださるということは、その後の経過も順調なのだろうと推察します。よくなって、本当によかったですね。

> 喘息で咳が出るのも、咳が出る必要がある身体だから出るということでした。

> 最後のことですが、お母さんがいろいろと心配をしすぎて言いすぎてしまうと、子どもの背中が縮んでしまって咳が出やすい身体になってしまっているとのことでした。

> もちろんこれだけではないと思いますが、子どものやりたいようにやらせるというのも一つの治癒への道なのかなとも思います。

> 野口整体の先生にみてもらうというのも一つの手かもしれませんね。


整体と喘息は、結びついていませんでした。これから「野口整体」についても、アンテナを広げてみようと思います。また、ちょうど、次男のために、整体を考えていたので、ぜひ野口整体の先生を探してみます。

> ホメオパスが薬をやめろという場合ですが、それはホメオパスによって違うと思います。

> ホメオパシーをやるにあたり、心配でしたら医師免許を持っているホメオパスに相談するようにしてはいかがでしょうか?

> 以下のところに医師であり、ホメオパスである医院も検索できると思います。

> ホメオパシーのみならず、他のホリスティックな医療をしている医院も検索でき、導入している内容もわかると思います。

>

> 日本ホリスティック医学協会

> http://www.holistic-medicine.or.jp/

>

> 医院、治療院を検索

> http://www.holistic-medicine.or.jp/database.htm

>


さっそく検索しています。いろんな療法があるものですね。教えてくださって、ありがとうございます。

> 野口整体にしても、ホメオパシーにしてもお母さんも一緒にと言われると思います。

> 小さい子に問題症状が出ている場合、親、特に母親の影響もかなりあると言われているので。


母親の影響といわれちゃうと、つらいところですねぇ。でも、日々 実際の手当てをするのは私なので、当然一緒についていく気満々です。


7)レス  9)スレッド