Re: ホメオパシーの話題でふと思うこと
ゆうえんち/母親
2005/10/26
> 成長のためや、体を回復させるための病気を、いちいち故障のように捉えない。

本当にそうですね。 ホメオパシーをやっていても 時々その考えから離れてしまうことがあります。息子が熱だせば「ああ、また熱でちゃったのかぁ」なんて思ってしまいます。ホメオパスに電話すると必ず「よかったですね」と言われてハッとすることしばしば。。。汗。。

「病気」という単語がよくないですね。 なんかもっと他の呼び方をしたいです。気を治すで 治気(ちき)とか? 「うちの息子、治気になちゃって」とかどうですかね。びみょうかな。。


7)レス  9)スレッド