Re(まつさんへ): 「ファーストフード好きの母親から生まれた子供はアトピー性皮膚炎になりにくい」!?
コママ/母親
2005/11/5
> 概要しかアクセスできないのですが、もし詳細(根拠となったデータ等)がお分かりでしたら、紹介していただけないでしょうか。
えーと、無断転載にならない程度に私の言葉で言うと、
広島市の全公立小学校2年生の保護者にアンケートをとって、
その結果、妊娠後期と授乳期に揚げ物やスナック菓子、ファーストフードを多く摂取した母親から生まれた子供は、アトピー性皮膚炎の発症頻度が低かったそうです。
アンケートの配布数は1万1163、有効回答率は89.3%。
食物アレルギーや喘息など他のアレルギー疾患には相関は見られなかった。
食べる頻度とアトピー性皮膚炎の間には、妊娠後期での摂取では相関関係はなかったが、授乳期の摂取では食べる頻度が高いとアトピー性皮膚炎を発症しにくい傾向があった。
研究所では「ファーストフードに含まれる脂質が、それほど悪い過酸化脂質ではないのでは」と分析するとともに、「脂質を摂取したことで子供の皮膚に保護効果を与えているのでは」と推測しているようです。
↑う〜ん、この推測も納得いかない。
7)レス 9)スレッド