タミフルの個人輸入増加
のんのん/母親
2005/11/24
昨日「はてな」という人力検索のサイトで
「タミフルが個人輸入できるサイトを教えてください」
という投稿があったので、びっくりして
こちらに書き込もうと思いましたが
どうなる訳でもないし、そういう人もいるだろう…と
書き込みを躊躇していました
そしたら、なんと今日(11/23)の読売新聞東京版に
「タミフルの個人輸入過熱」の記事が!
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20051123ik08.htm?from=os1
1箱(10カプセル)3万円だそうです…
個人輸入する人の気持ちを考えたら
「感染後24時間以内に服用しないと効果がない」
と言われてるからかな?と思います
だって、24時間以内に病院に行けるかどうか、
働いている人はわからないし
病院に行く時間を省くために買うのかもしれません
これだけ高額なのに買う人は、
診療にかかる時間をお金で買っている
という気持ちなのかもしれません
でも、昨日「タミフル個人輸入したい」
と質問した人の記事を読んで思ったのは
まさか、悪いことに使わないよね…ってこと
タミフルで死亡者が出たっていうニュースは
知っている人は知っているし
それを悪用しようとする人もいると思う
個人輸入でタミフル買って万が一のことがあっても
タミフルが原因ってわからないこともあるんでしょうね
監察医制度が整っている地域なら解剖して
薬物反応とか調べると思うけど…
個人輸入を取り締まることはできないのでしょうか…
日本人のタミフル特効薬信仰が心配です
7)レス 9)スレッド