Re3: タミフルの個人輸入増加
tomop/母親
2005/11/24
> こんにちは
> 私も個人輸入のニュースにはビックリしました。
> 3万でも利益が出ないなんて載ってましたから、
> 現在はもっと値上がりしているかもしれません。
> それでも買う人がいるのでしょうね。
> 日本人の国民性?・・なんだか恥ずかしいです。
本当にそうですね。
以前、タミフルで検索した時に個人輸入ができますなんてサイトもあってそれもビックリしたのですが、ニュースにもあがったんですね。
どうして、日本人は医者と薬が大好きな国民になってしまったのでしょうか・・・
>
> 先日、幼稚園に通う下の子が
> 「全日本私立幼稚園連合会」が発行しているPTA新聞を
> 持って帰ってきました。
> インフルエンザ対策の記事を小児科医が自らの写真付きで
> 寄せておりましたが・・
>
> インフルエンザと診察されれば即治療!
> 今は発熱後48時間以内に使用すれば早く治る抗インフルエンザ薬がある。いわゆる特効薬。
> 以前のように自然に経過を見ていると1週間から10日でよくなるが
> その間、合併症を伴うかどうか注意が必要だった。
> 抗インフルエンザ薬を早く使えば2,3日でよくなり、子どもが苦痛を感じる時間がかなり短縮される。
>
> ・・とありました。
ということは、幼稚園に通わせている方のほとんどの方がこれを目にしているということなんですね。
幼稚園に通わせているということは、家で看病できる体勢の方がほとんどなんですよね。
だったら、家でゆっくりさせようとは思わないのかな。
ワクチンの効果は低いし、タミフルは一日症状を和らげるだけというのを知らなかったりもするのでしょうか?
7)レス 9)スレッド