Re11:好中球減少症
ちひろ/母親
2006/1/7
りんりんさん、お返事ありがとうございます。てんかんの薬6年も飲まれてたんですね。娘は診断され薬を飲みはじめて1年半になります。診断される前の2年間原因が分からないまま入退院を繰り返してました。娘の異変に気づき病気を見つけてくれた今の主治医にはほんとに感謝しています。娘の場合複数の発作があり、なかなか全部を抑える事は難しい状態です。精神的な事も影響し発作につながります。薬の副作用で紫斑病になってしまい風邪をひくたびに再発して出血しやすい状態になります。それでも薬を止めるわけには行きません。りんりんさんのお子さんはおいくつですか?うちは一年生ですが入学してからが大変でした。知能的には何も問題ない為、普通学級ですが行事があるたびに参加する、しないで担任と話し合いです。朝に手の硬直があるので治まってから私が学校まで連れて行き、帰りも迎えに行きます。入学から半年たち、やっと担任にも理解してもらえて少し安心していたのですが、春には2年生で担任が変わるのでまた初めからやり直しの様な気持ちです。一つ病気がある事で他にも色々な病気がついて来るので正直気が休めない状態です。あまり考えないようにと思ってはいるのですが…。長々とすいません。


7)レス  9)スレッド