Re13:好中球減少症
ちひろ/母親
2006/1/7
りんりんさん、立派なお仕事してらっしゃいますね。尊敬します。私は毎日学校に送迎したり、調子の悪い時は授業中娘に付き添っているので担任やサポートの先生の大変さが良くわかります。大変さがわかるので遠慮してしまい担任に言いたい事が言えなかったりしてしまいます。どこまで話していいのか…とても難しいです。娘は夏休みに入ってすぐ嘔吐の大発作を起こし、1ヶ月入院しました。短時間で20回以上吐き続け最後は胃と喉が傷ついて血を吐き、意識が無くなりました。そばで見ていて生きた心地がしませんでした。その入院中に薬を変えて今に至ります。嘔吐発作は出てませんが、右手に力が入らなくなり鉛筆やお箸が持てなくなったり、急に持っていた物を落としてしまう発作は今も1日数回あります。先週から薬の量を増やしたので効果が出て手の発作が減ってくれればと思っています。りんりんさんのお子さんは、リンパが腫れてらっしゃるんですね。全身のリンパが腫れてるんですか?心配ですね〜お気持ちお察しします。娘も火曜日は朝から採血で大量の血液を採るので、始業式なのに学校には遅れて連れて行きます!こちらは関西ですがインフルエンザが少し出だして来たそうです。りんりんさんも、お子さんも気をつけて下さいね!毎回長々とすいません。
7)レス 9)スレッド