Re14:好中球減少症
りんりん/母親
2006/1/8
ちひろさん今はお子さんの状態が一応落ち着いているのですかね。発作と薬と副作用…バランスが難しいんですね。お子さんもちひろさんも精神的にも大変でしょうに。このまま発作が落ち着くといいですね!
小学校1年生は落ち着きなく正直先生も大変と思います。でもそんなこと理由になりません。私が今介助している親御さんも全く同様の事を言われてました。『私が付き添っていれば済む事だからこれ以上担任に迷惑がかからないよう相談なんてとんでもなかった』と。2年生になり教室も少しは落ち着くと思いますから一人で抱え込まないで下さいね。またサポートの先生は市の募集なので校長、教頭、養護の先生にきちんと状態を知ってもらいお子さんに合った資格などをお持ちの方に付き添って頂くとお母様も安心かと思います。学校生活で様々制限があってお子さんも大変だと思いますがみなさんで頑張って下さいね!


7)レス  9)スレッド