Re3:自己免疫性好中球減少症
りんりん/母親
2006/1/10
お子さんは無事に帰ってきましたか?
好中球を増やす食材サイトで調べました?私もシモン芋に出くわしたことがありますが見たことも口にしたこともないです。青魚を口にしたほうがいいと聞き1日おき程に食べてます。あと高いのですが子供はにおいがあって緑の葉っぱなんてたべないのでサラダ油の代わりにシソ油を使ってます。大きなスーパーに売っています。なによりも心配事は心を弱らせ免疫力低下になりますのでお母様が神経質になると子供も感じますので自信をもってドンと構えて何かあれば早めに受診するしかないかなぁと。お互い子も親も勉強です。がんばりましょう(’-^*)/

今日はドキドキしながら受診してきました。採血結果は異常なしでした。リンパの腫れは経過を見ないといけないと言われました。普通の風邪じゃ芋掘りみたいに体のあちこちのリンパがゴロゴロ腫れて触れることはないんだよと。なので気になっていた悪性リンパ腫について聞いてみました。心配させるから言わなかったけどリンパ腫は採血結果に出ない事が多いからリンパの腫れの経過を見ていかないといけないと言われました。細胞を調べれば結果の有無は早く分かるけど確定なしに早くから痛い思いをさせなくてもいいから経過をみて大きさに変化がなかったり大きくなったら検査すると。全然安心できない結果でした。けど受診5人目にして初めて異常に気付き検査して頂いたのでまた来週経過を診てもらいに行ってきます。それまでにしこりが小さくなることを信じて…三人が三人とも原因不明の疾患とはホントに子育てって難しいし大変です。愚痴ってしまってすみません…。


7)レス  9)スレッド