Re: インフルエンザになったら?
ひつじ/母親
2006/1/29
うちの場合はいつもタミフルは服用せず治します。我が8歳の息子も25日よりインフルエンザに罹り4日目の昨日朝から熱が下がり、ほぼ治ったものとみています。最高40度までいきドキドキしましたが嘔吐などもなく、今回も予防接種なし、タミフルなし、にしては治りが早かったと思ってます。本当は病院にも行きたくなかったのですがうちは溶連菌をよくやり、今回も喉の傷みをかなり訴えて喉を見たら白っぽく感じたので溶連菌なら抗生剤を飲ませなきゃ!と慌てて行った訳です。先生はそれはあまり重要視せず(喉はきちんと見てくれました)、想像で病名を言うのも医者は嫌うと思いとにかく喉が痛い、としか言わなかったのですが”今流行っているのはインフルエンザだから”と、すぐに検査されました。それには反論せずおとなしく薬局でタミフルももらい帰ってきました。タミフルはお友達もほとんどの人が使ってます。うちも40度のときは”辛い”と8歳にもなる子が泣いていてその時に一番揺らぎました。ケースバイケースだと思うので何が何でも使わないのではなくうちもあまりに40度の熱が何日も続き目に見えて衰弱してきたら副作用のリスクを覚悟で今後使う事があるかもしれません。今のところその機会が無かっただけで、これからも出来たら使わずに済ませたいです。ちなみに私の場合タミフルがどう、というよりインフルエンザはウィルスなので本来自分の力で治せるのでは?という思いが強いです。


7)レス  9)スレッド