Re4:自己免疫性好中球減少症
きょろん/母親
2006/1/31
ごぶさたしてます。
りんりんさん その後 お子様の調子はどうですか?
うちは、結局 10〜13日まで幼稚園に行きました。
元気に行けましたが、下の子が13日くらいにインフルエンザを
もらってきて 今年は注射にあってるようで 軽くすみ
心配していた お兄ちゃんにもうつらずすみました。
ビクビクでした。
民間療法ですが、カテキン茶をいっぱい飲ませたりして。。。

それから 幼稚園で 次々と インフルエンザが出てきたので
心配になり 主治医に相談にいったら
「心配だったら 幼稚園だし 家で見ては?」
「かからないほうがいいと思うし 今 多いから多分うつるだろう」
っと言われ 結局 その4日間以降お休みしてます。
その時 検査しましたが 相変わらずで
好中球13% 500個 ギリギリって感じでした。がっくりです。。。

感染源がないと 家では はじけんばかりに元気にしています。
4月から小学校。。もう 今のように心配だから 家にいるって事は
できなくなるので どうか強くなって 好中球も増えてほしいものです。


7)レス  9)スレッド