Re:アデノウイルス?
/母親
2006/2/11
ナツボー1さん、こんにちは。

アデノウイルスについてですが、我が家は5歳の息子→私→3歳の娘と言う感染経過で経験しました。

昨年12/17に息子が発症。
経過としましては、まず突然の高熱(39度)から始まりました。
小児科を受診したところ、「喉が真っ赤だし、アデノウイルスでしょう、全治6日くらい、効く薬は無いので、安静に過ごすしかありません」との事。
それからバッチリ5日間、朝は微熱→夜は高熱(39度前後)続きました。
発症して4日目に、両目が充血し出しました。
以前に罹った‘川崎病’と似ているので、とても心配になり、再度受診し、その旨をつたえました。
そしたら先生は、‘検査キッド’で調べてくれて、確実にアデノウイルスだと言う事が判明しました!
病院には‘検査キッド(綿棒で喉をコチョコチョする方法でした)’があるみたいです。
ナツボー1さんも、もし明確にしたいのであれば、先生に聞いてみてはいかがですか?
明確になって、私は安心しましたよ!

最終的に6日目くらいから微熱になりました。目の充血はしばらく残りましたが…。
その後感染した、私と娘も全く同じ経過を辿りましたよ。
目の充血は片目だけでしたが…。

私の感想としましては、‘ダラダラと続く、厄介な風邪!’と言う感じでした!

お子さん、早くよくなると良いですね。
お大事になさってくださいね!

また何かありましたらレスしてくださいね!経験談しかお伝えできませんが、参考になれば幸いです☆.。.:*・°


7)レス  9)スレッド