クループになって3年
シエラ/母親
2004/2/11
次男が2歳の誕生日(9月)の二ヶ月位前から乾いた咳を頻繁にするのでザジテンを処方されて飲んでいました。薬を飲んでいれば咳は治まるが、飲ますのをつい忘れてしまったりするとやっぱり咳が出てきました。医師からは二ヶ月たっても症状が変わらなければ喘息だと思います。と言われました。そして咳をするようになって5ヶ月目の深夜の事なんですが、その日は少し風邪気味でいつもより咳はしていましたが、咳の音が変わったんです。コーンコーンとアシカが鳴くよう音でした。次の日、医師にそのことを伝えたらクループと言われました。初めて聞いた名前でとまどっていたけど詳しく説明してくれました。でもたしかあの時先生は1年くらいで治まるよ!と言ってたけど次男はまだクループの症状に苦しんでます。大体風邪をきっかけにクループ症状になり二日くらいは頻繁にコーンコーンと咳をし続けて、その後喘息と入れ代わる(同時に出る場合もある)。こんなパターンが3年も続いています。次男のケースは珍しいのでしょうか。私のまわりにクループを知っている人は一人もいませんでした。クループ症状は年月がたてば自然と治まるものなのでしょうか。
7)レス 9)スレッド