Re: 母乳でアトピーを引き起こす?
じゅんじゅ/母親
2006/2/27
こんにちは。母乳育児バンザイ!派の一母親です。
私も医師から言われたことありますよ。「母乳?いつまで飲ませてんの?もう栄養無いよ〜」ってあきれ顔で。こっちがあきれてしまいましたけど。
母親が食べた物が母乳を通して子どもに摂取され、そこからアトピーが出る、というのはあるとは思いますが
「母乳も動物性たんぱく質なのだから、アトピーの原因になる」とは・・・
動物性たんぱく質だからアトピーの原因、というなら、動物性たんぱく質を一切摂るな!ということ?
何だか筋が通らない主張だな、と思います。「アトピー」という言葉でビビらせようと(言葉悪くてすみません)してんのかな〜、なんて思ってしまいました。
> 母乳は月齢、年齢に応じて成分が変化するから栄養に心配はないこと、免疫物質も出続けること、心の栄養でもあること。必要だと確信して飲ませています。なにより母親が赤ん坊に母乳をやることが不自然だなんて考えられないんです。
まったく同感です。昔は3歳過ぎても母乳飲んでた子はザラだったそうですし、そんな昔にアトピーが多かったかというと、まったく逆ですよね。
母乳育児を続けられる環境にあること、とってもうらやましいです。息子は私の復職に合わせて1歳5ヶ月で断乳したので・・・。(それはそれでいい思い出ですけどね)
まだまだ「1歳断乳説」を唱える人はいるかもしれませんが、自然卒乳を勧める人も増えてきていると思います。負けずに頑張ってください。応援しています。捻
7)レス 9)スレッド