Re3: 私なりに、問題点をまとめてみました
こまりんぼ/母親
2006/3/1
> 私の母も、子どものころの中耳炎による片耳難聴です。聴力はありますが、やはり聞こえない側からの話しかけには、弱いのです。
> 聴力の回復は難しいし、ずっと不自由がつきまといますね。
片耳難聴くらい ・・と表現される方は自分がそうなったら、自分の家族がそうなったら・・と想像して戴きたいです。ただ、同時に自分の家族が予防接種で被害を受けたら・・と考えることも必要ですよね。
> >私の願いはムンプス難聴で苦しむ人がこれ以上出ないように、そして過去のMMRのように予防接種で被害を受ける人が出ないように、極力安全な予防接種が実施されることです。
>
> これに関しては、まったく同感です。
> 行政がもっと本腰を入れるように働きかけることは出来ないのでしょうか…
MMRでは勇み足、今は及び腰、という印象を受けています。少なくとも難聴の危険性について注意喚起する必要はあるでしょう。そして科学も医学も日々発展していますから「副作用はつきもの」「片耳難聴くらいしょうがない」などと言わずに努力を続ける必要があります。
私達はムンプス難聴患者のコミュニティを作りつつありますが、多くの医師や研究者に協力を仰いでなるべく有用な情報がサイトで提供出来るように努力したいと考えています。今後とも宜しくお願い致します。
7)レス 9)スレッド