Re: アレルギー体質
/母親
2006/3/23
初めまして。
小学生になるアレルギー児の母です。

マクロですが、少し気を付けないと、アレルギーにとってはいい面ばかりではないように思います。
一般の人にとって健康的で体に優しい食事方法でも、食べる側の体質や状況いかんによっては、症状が悪化する場合もあります。
体と相談しながらが基本かなと痛感しています。

下の子に母乳を飲ませていた頃、玄米を食べるとお乳が張りやすく、湿疹が悪化していました(我が家の場合はモチ系のコシヒカリからウルチ系のササニシキに変えたら湿疹が消失しました)。
私自身、胃腸が弱いので玄米は苦手です。
また、マクロのレシピの中には油を少々多めに使っているものもあります。
動物性が入らないからどうしてもコク出しや満足感のためには必要なんでしょうね、その油でアレルギーが悪化することもあります。

地道にコツコツ、できる範囲で体質改善に努めるのが結局は急がば回れ、一番確実な方法かなと感じています。
すぐに結果が現れないこともありますが、我が家は子どもがアレルギーになったおかげで気づかされたことはが多々あり、それは今、家族の健康に生かされています。
小学生になる上の子などは今では健康そのものです。

食事作りは毎日のことなので、基本はご飯と具だくさんのみそ汁で十分ではないでしょうか。


7)レス  9)スレッド