ポリオの予防接種
誠悠/母親
2006/4/11
皆さんこんにちは、ここには本当に久しぶりにおじゃまさせてもらいます。
今日はポリオの予防接種のことで分からないことがあって、知っている方に助言をいただきたいのです。
明後日に一歳になる三男のポリオの予防接種を昨日しようとしたのですが、ふと、子供がものすごく固い便の為、切れ痔なのを思い出しました。
ポリオ接種の後は、よく手洗いをしないといけない、とか、抜歯はいけない、とか、感染の恐れがあるような注意書きをよく目にします。
じゃ、肛門が裂ける切れ痔の傷の上を、ポリオの便が通過していくなんて、もってのほかなんじゃないかと思い、小児科に問い合わせをしたところ、調べたり聞いたりしてもらって、もらった答えが
「問題ないでしょう」
との返事がきました。が、それいじょう私が突っ込むことができず、何故大丈夫だと言えるのか聞けず、それで終わってしまいました。
ポリオの感染のしかたもいまいち分からず、経口感染なのか、空気感染なのかもよく分かっていません。
たまに便から弱毒化されずに出てくる時があるので、しっかり手洗いをとの注意に対し、傷がむき出しの所を通過することが何故大丈夫なのか、どうしても納得がいきません。
結局、熱も37.2℃あったし、もし、万が一・・・を考えると怖くて接種しませんでした。
ポリオの保健センターでの予防接種は年に二回しかないので、来年になってしまいそうです。でも、その頃には切れ痔も治癒しているだろうと思うので、心配ありませんが、どうしても、今回の疑問に納得がいかず、知識として、自分で知っておきたいと思い、スレしました。
よろしくお願いします。
ポリオは私的にはそんなに必要な予防接種だと思っていないのですが、主人が「するべきだ」と言うので、いずれは接種しなければ、と思っています。
7)レス 9)スレッド