Re: 口呼吸
はるなこ/母親
2006/4/30
うちの8歳の長男も同じです。ちなみに完全ミルク育ちでしたが
お嬢さんはいかがでしたか?・・というのも次女は完全母乳なのですが、ある時知らないご婦人に「この子母乳育ちでしょう?口元がきゅっとしっかり締まっているもの、ミルクの子はポカンと開けているから」と言われ(なるほど、だから長男はいくら言っても締まらないのか)と思ったことがあります。
哺乳瓶は楽に飲めるので母乳と比べ口元の筋肉が発達しづらくなるそうです。
長男は喘息もあり、よく風邪引いてその度に激しい咳き込みでこちらも大変で「口閉じて息しなさいって言ってるでしょう?」とイライラすることもしばしばだったのですが、ミルクで育てたせいかも?と知ってからは(母乳育児=全て自分ひとりでやらなくてはいけないからメンドー)と早々ミルクにし楽しようとした自分自身のせいであって長男に怒っても仕方ないと言い聞かせるようにしていますが、今からおしゃぶりや母乳育児するわけにもいかず、どのようにして治していったらいいか、私も悩んでいます。ちなみにおしゃぶりは1歳1ヶ月まで「中毒」と言われるほどしていましたが、ある日突然全く興味示さなくなりました。

また歯並びに関しても、口呼吸してるから悪くなると言う話も聞いたことあり、実際長男はガタガタです。完璧矯正が必要です。


7)レス  9)スレッド