ありがとうございます!
ナツボー1/母親
2006/5/2
みなさん返信ありがとうございます!生活リズムが朝型にある意味ずれているのかなと気になっていましたが、このままでいいと自信がもてました!うちの子はたとえ昼寝があまり出来なかった日でも次の日遅くまで寝ていることはほとんどありません。起床時間が毎日ほぼ一緒なのです。そして昼寝がずれてしまって夕方遅くに目が覚めたとしても夜寝る時間もほぼ一緒。しかも起きるとすぐにウンチが出る体質らしく、親もぼやぼやしていられない・・
午前中に昼寝させていた時期もあったのですが、やっぱりお昼ご飯を食べさせてから寝かせたくて今の昼寝開始時刻となりました。夜のホルモンのことも心配ないようだし・・良かった〜。
何かで見たのですが、夜寝るときは部屋はなるべく暗くした方がいいようですね。うちはずっとオレンジの電気を付けたままでしたが最近ほぼ真っ暗にしています。真っ暗の方がメラトニンというホルモンの分泌の為には良いようです。


7)レス  9)スレッド