Re2: タミフル、軽症の場合は?
haripo/医療
2004/2/18
>でも私は人との接触の一番の問題は、第3者にうつしてしまうことじゃなくて、子供自身が他の病気をもらってしまうことだと考えています。

重症の感染症の後には、おっしゃるようなことが言える場合もあるでしょう。考え方としてはよく理解できます。

ひとつの目安としては、解熱後の平熱を下回る期間を安静にするということです。(当然、外出もしない)
重症の感染症であったかどうかは、病名ではなく、解熱後の平熱以下の時期がどのくらいなのかで判断したほうがよいでしょう。
数時間から1日前後くらいならまあ普通。
3日だ7日と続けば、「ああ、重い病気だったのだな」と考えます。

麻疹など重症感染症のあとは、免疫が完全回復するのに数週間かかるという説もあります。免疫の回復を待っていたら長期に外出できません。

ところで、感染のリスクで言えば、多くの方が、もっとも感染しやすいときに、もっともハイリスクな病院へ行ったりしているのですから、このあたりのことを気に留めて考えてみても、案外現実的ではないのかもしれませんね。


7)レス  9)スレッド