Re: 水疱瘡うつしちゃった!!??
ぽろん/父親
2006/5/30
水疱瘡の潜伏期間は2週間くらいあったと思います。感染は、水泡に触ったり、咳きや唾液からですから、お子さんが赤ちゃんに咳やくしゃみをかけたり、チュウでもしていなければ感染する可能性は低いと思います。
妊婦の方が水疱瘡に感染して出産するとなんらかの影響があるかもしれませんが、ほとんどの人が子供のときに水疱瘡にかかって抗体を持っているでしょうし、赤ちゃんにはお母さんの免疫力がありますから、よほどのことが無い限り、赤ちゃんに水疱瘡がうつることはないでしょう。また、仮にうつったとしても、まだ病院にいるのでしたら、医師の方が適切に対応してくれると思います。
一応、ご友人の方に、面会にいった子供が水疱瘡に感染したことと、そのことで医師の方と相談したほうがよいことを告げられるべきだと思います。
あと、一般論ですが(最近は一般論では無いのでしょうか)病気で無い子供(検診は除く)は病院に連れて行くべきではありません。理由ですが、モモママさんがお悩みのように、他人に病気を移してしまう可能性があることと、逆に病気をうつされる可能性も高いことです。
病院によっては、新生児には、たとえ兄弟姉妹であっても面会に制限をしているところもあります。今後は気をつけてください。

少々きつい言い方になってしまってごめんなさい。
モモママさんのお子さんの水疱瘡、はやく良くなるといいですね。


7)レス  9)スレッド