ありがとうございます。
チコママ/母親
2006/6/1
お山の人 さん、アドバイス有難う御座います。
私も、接触を極力避け 必要な時以外は実家に行くのをやめようと思います。 こんな時、やはり親が真剣に考え子供を守ってあげなくてはいけないと思います。 甥の親はあまり深刻な問題だと思ってはいないようで、注意もしませんでした。私の母と父は
それなりに真剣に考えてはくれてるようですが、いずれは収まるだろうと考えているようです。 私もそう願いたいのですが。
甥自身が自覚してくれない事には問題は解決しないと思います。
きっと、うちの娘も親について実家に遊びに行くのも小学校までだと思うので、それまで見張っていきたいと思います。
ちなみに、甥も小学校でズボンを下げられた事があると言っていました。どうやら、あまり友達もいないようで家でこもってゲームばかりしています。親も共働きですが、休みの日は祖父母に子供を預けパチンコばかりしています。実の姉ですが情けなく感じてしまいます。昔は真面目だったのですが、何故そうなってしまったのか分りません。 なんだか愚痴になってしまいました。
すみません。 本当に親切なアドバイス有難う御座いました。
7)レス 9)スレッド