Re2: ポリオ接種後…
ひでまりご/母親
2006/6/12
みなさん、こんにちは。
ものすごく久しぶりに投稿します☆

namyさんに質問です。

> うちの下の子はもうすぐ1歳という時期に入園し、現在4歳です。

> いろいろ考えて、自分でうんちの後、紙でおしりを自分で拭いて、自ら手を洗えるようになってからポリオの接種をしようと考えており、そろそろ・・・と思っていたら、先日おなかの調子が悪かったとき、寝ながらうんちをしてたので、まだちょっとかなぁ〜と様子見中です。

>


とのことですが、ポリオを最終的には摂取しようと思ったのはなぜでしょう?確かnamyさんは麻疹の摂取はまだ考え中だと以前別のスレッドでおっしゃっていましたよね。でもポリオは摂取されるのはなぜですか?

私もなるべく予防接種はなるべくしたくないと思っています。上の子(2歳10ヶ月)には三種混合とBCGを受けさせていますが、下の子(7ヶ月)はまだ1つも受けていません。上の子が受けたのは、予防接種の勉強をする前に何も考えずに摂取してしまったからです。
子供が一人だったときはほとんど病気らしい病気をしなかったので、小児科に行くこともなく、予防接種についてお医者さんにごちゃごちゃつっこまれることもなかったのですが、最近は結構病院に行く機会が多く、行くたびに予防接種のことを言われます。
そしてついに先日「麻疹の予防接種をしないで麻疹にかかっても、うちの患者さんにうつさないで下さいね」と言われてしまいました。
実際に言われると想像以上にきついものですねえ・・・
で、いろいろ考えた末、麻疹と三種混合だけは受けようかな、と。でも今のところポリオを受けるつもりはないんです。今は国内で発症する例はないようですし、感染しても発症する確率はものすごく低いと考えるからです。それでも時々「本当に大丈夫かしら??」と弱気になってしまって。
なので予防接種に関してものすごくたくさん勉強されているnamyさんがポリオを受ける理由を教えていただいて、参考にさせていただけたらなあと思っています。


7)レス  9)スレッド