中耳炎
ノッチ
2006/6/18
二歳の息子ですが、四月から保育園に通いはじめ鼻水が耐えなくなり、中耳炎がもう二ヵ月以上続いています 通っている耳鼻科は鼻水を吸ってくれて、鼻水の状態により抗生剤を変えては処方しつづけるところで私は抗生剤の害が怖くて、飲ませていませんでした 先日耳鼻科を変えてみたところ、息子の両耳は結構腫れていて、「夏にこれならひどいなー。」と言われました。そこの先生は、原因(鼻水)を取り除かない限り、抗生物質の処方は無駄だし、耐性菌などの害があるので一切処方しないという方針です さらに息子の場合、難治性なので、切開してもまたすぐになるからしないらしいです。鼻水も吸ってくれませんでした。どちらの耳鼻科が息子のために良いのかよくわかりません 抗生剤を飲ませない耳鼻科の先生にはかなり共感しますが、鼻水止めの薬をずっと飲むだけで果たして良くなるのかも疑問です中耳炎が治らなければ難聴になると聞き、心配です 息子は保育園に通っているのでずっと鼻水は治らない気がします 保育園に通わせるのをやめたほうがいいのか悩んでいます
7)レス 9)スレッド