Re: マイコプラズマ肺炎
うーるっち/母親
2006/7/11
ヒロママさん、こんにちは。
うちの6歳の子供も、3週間前にマイコプラズマ肺炎でした。
熱もないのに激しい咳で受診し抗生剤(エリスロシン)を7日間服用しました。
受診後4日目に深夜39.5度まで発熱したものの翌朝にスッキリ解熱、
さらに4日後夕方39.5度翌朝スッキリ解熱、と続いたので受診しました。
発熱の時に「関節が痛い」「お腹が痛い」という症状とレントゲンからマイコプラズマ肺炎であろうとの診断でした。
受診した医師が「今年は、エリスロシン、クラリシッドなどのマクロライド系抗生剤が効きにくく、ミノマイシンで治るタイプのものが流行っています。昨日も他小児科からの紹介者含めて4人受診しましたよ。」と話して下さいました。
うちの子はミノマイシンを7日間、再受診しさらに3日間、計10日間服用し今は元気です。
子供の症状ですが、ご参考になれば…。
元気のないパパは、子供たちも心配しますよね。
早く回復されることを祈っています。
お大事になさってくださいね。
7)レス 9)スレッド