Re6:吸入ステロイド
エル/母親
2006/8/1
> ステロイド吸入をやめた途端、発作が即出る。という状況が怖いのです。

はじめして。うちの息子(10才)もステロイド吸入(フルタイド)をしています。
私が思うに、ステロイド吸入を急にやめたりはしないと思います。息子の主治医からは、まず回数を減らすよう指示がありました。やめる時はよく話し合ってから・・とも言われましたし。今は夜のみの吸入をしています。
ここ数年は入院することもなく、少し悪くなったらすぐに病院に行き、早めに薬をもらって対処しています。

> 皮膚に塗るステロイドなんかも、やめた途端にすぐ出てくる。

> という話も聞きます。塗り続けると、その箇所が弱くなるようなことも聞いたりします。


アトピーなど、皮膚科で使うステロイド(塗り薬)とはずいぶん副作用の面でも違うようです。

息子は1ヶ月分のオノンとフルタイドを毎回処方してもらいます。
調子がよいからといって、薬だけ電話でお願いするのではなく、
調子がよくても、普段の様子を見てもらった方がいいのでは・・と思います。だから、薬をもらうときは出きるだけ息子も連れて行って診察してもらいます。
その方が、先生との信頼関係もUPするのではないでしょうか?

最後は薬と直接関係ない話になりましたが、少しでも発作がへるとよいですね。


7)レス  9)スレッド