Re4: 虫除け薬について
こみ/母親
2006/9/7
こんにちは。
> 私の感覚ではハッカ油を直接靴下などの衣類につけたほうが、香りも長持ちするようで、その方が効果があると思います。
かばきちさんに教えていただいたこの方法は、この夏、とても役にたちましたよ。ありがとうございます。
虫除けスプレーは、家や近所で私が子どもの側にいる時にこまめに使い、学校や幼稚園に行くときは、ズボンの裾(右左)とシャツの裾(背中側)と帽子に、オイルを直接つけて、送り出していました。キャンプや川遊びなどアウトドアでは、二つの併せ技で対応しました。それでも、いくつか蚊に刺されましたが、これくらいならいいかなあと思う範囲で、虫対策としては、満足しています。
蚊に刺されたときは、ツワブキやヨモギ、ミントの葉を揉んで、汁をつけると、痒みも引きます。東城百合子さんの本「家庭でできる自然療法」には、応急的に柔らかい葉っぱなら、何でもいいとも書かれています。最近は、こどもも自分でやっているようで、「痒い」と私に言ってこなくなりました。
それから、黒い色には、蚊や蜂、アブなどの虫が寄ってくるので、アウトドアのときは、黒い服や帽子は、止めた方がいいですよね。
長袖、長ズボンや蚊帳など、T・P・Oに応じて、虫除けスプレー以外の、害虫対策と併用して、我が家は今年の夏を乗り切りました。
7)レス 9)スレッド