Re: vaccine failure
お気楽ママ/母親
2006/10/15
> お気楽ママさんが、単体接種に拘る理由が、良く理解出来ません。
私の2人の子供は、風疹・麻疹共に単体で1度づつ接種しています。目に見える副作用はなかったと記憶しています。
どんな予防接種を受けるときにも悩むのは、自然感染で発症するときに重篤な状況に至る可能性と、予防接種を受けておこる副作用によって重篤な状態に陥る可能性のパーセンテージの違いが最も気になるところです。
たぶん答えは出ないと思います。考え方は人それぞれだし、自然感染・予防接種どちらでも、何も無く(後遺症など)終わるときもあれば、重篤な症状になることもある。パーセンテージだけでは判断できないし、「運」という言葉は間違いかもしれないけど、それに似たものに左右される部分もあるような気がする。
風疹・麻疹共に怖い病気だと言う事はわかります。子供たちに
つらい思いをさせたくないと言う気持ちもあります。だからこそ
どうしてあげるのが一番良いのか、できるだけリスクの少ないものデメリットのないものを探したいのです。
このスレをあげて勉強した事もあります。風疹についてですが、
私は娘だけ気をつけていれば良いと思っていました。妊娠する
年頃になったら教えれば良いと。でも違いました。
ホバブさん、りーふぁさん、まつさん。ありがとうございます。
みなさんの貴重な知識と意見をアドバイスとして頂きました。
MRワクチンを接種できる期間はまだありますので、ギリギリまで
悩むかもしれません。そしてMRワクチンを任意で接種しなければ
いけないと思われる息子の事も考えなければなりません。
情報が沢山ありすぎて、迷うのは確かですし見なければ迷い無く
接種しているかもしれません。でも正直自分が後悔しないためにもしっかり悩みぬこうと思います。
7)レス 9)スレッド