Re:牛乳について
りーふぁ
2006/10/19
毎週木曜に、息子を生んだ産院主催のサークルに参加しており、今日偶然牛乳が話題に上りました。
幼稚園に通う娘さんのお母さんが話題の提供者でした。娘さんは牛乳が苦手なため園から飲む練習をしてくださいと言われたのだそうです。牛乳の害について多少ご存じのお母さんばかりで、「アレルゲンになることもあるし、無理に飲ませなくても…」という意見がほとんどでしたが、あるお母さんの意見に考えさせられるところがあったのでご紹介します。
1.出されたものを美味しく残さず頂く習慣をつけるのも必要ではないか
2.食は生活すべてに通ずるもの。嫌いだから食べないのは、嫌なこと辛いことから逃げる基盤を作ってしまうのではないか
牛乳が万能選手でないことはひとまず置いておき、出されたものを美味しく残さず頂く…食育という側面から考えると害があるから食べさせない・飲ませないというのは…
私自身、牛乳の害と与えるか否かについて、もう一度考えてみようと思います。
7)レス 9)スレッド