そろそろ風邪の季節です。
不織布バカ/他
2006/11/15
不織布バカの店長日記からの転載です。
風邪予防には水マスクが一番というのが不織布バカ店長の信条ですが、それでも風邪気味かなと思ったときこんなことをしています。
夕べ、鼻の片側が詰まり、頭と首の周りが重く、筋肉の節々にも軽い痛みが出てきました。そこで就寝間際に改源セットを一服。改源の宣伝ではありませんが、昔からある薬は副作用が少ないだろうと思ってのことです。昔ながらの粉薬にアスコルビン酸(ビタミンCは高いので局方の安い粉末)それとビタミンB1錠(これもメーカ品は高いので一番安いものを)をセットにして服用しました。口の周りがむずむずして口唇ヘルペスが出そうだなというときはビタミンB2を1錠追加します。おかげで今朝は快調です。
インフルエンザも高熱の出るただの風邪だと思って予防接種は数十年間受けたことがありません。
インフルエンザ、風邪の予防には
外出から帰るとまず着替え、その後手洗いと洗顔、鼻詰りには鼻うがい、水マスクと首の保温のおやすみマフラーをして早めの就寝。
これがワクチンとタミフルの頼らない予防法です。
それでも風邪を引いてしまってどうしようもないときはカタヒジ張らずにお医者様の言うことを素直に聴きましょう。
商品UPするすると言いながらできていません。もう少しお待ちを。
犬の糞取りと反射材ジャケットのお散歩安全セット、結露防止フィルムが次の商品UP予定アイテムです。


7)レス  9)スレッド