耳鼻科を変えてみては
ねこ/母親
2006/11/29
我が家の長男は中耳炎を繰り返していました。
近所の医院から専門病院、大学病院合わせて5種類の耳鼻科へ行きました。良い先生に巡りあえ、鼓膜チューブ挿入して2年、今では中耳炎知らずです。

子どもの中耳炎の診断は難しいそうです。
治ったように見えても治っておらず、滲出性中耳炎になり難聴につながることもあるそうです。良くなったようにみえて、実はお子さんが‘聞こえにくさ’に慣れている、ということもありえます。

お子さんが耳に違和感を訴えられるようなら、耳鼻科を変えて診察を受けてみられると良いかもしれません。


7)レス  9)スレッド