Re2:パニックと言うんでしょうか…
はる
2006/12/20
こんばんは。
ぽろんさん、コメントありがとうございます。
結婚する前までは、病院に勤務して居た事もあり、子供の発達が気になり考えすぎてしまう事があります。
自分が思っている以上に子供は敏感なんだと感じます。
病気、薬、予防接種、食べ物等、子供に関わる事で神経質になりすぎて、子供もストレスを感じて居るんだろうと思います。
パニックが減る様でなければ専門医に相談しようと思います。
主人以外に、こうして悩みを言えた事で少し楽になりました。
7)レス 9)スレッド