コッホ現象事例報告書
ホバブ/医療
2007/2/5
>コッホ現象が起きた場合、良い治療方法があるのでしょうか?

 コッホ現象は、BCG接種に伴なう通常の発赤等と同様に、放置しても、自然に軽快しますが、結核菌の自然感染がないのか、コッホ現象が何故起きたのか、原因を調べる必要があります。
 コッホ現象が現れた場合には、「コッホ現象事例報告書」を保健所に報告することになっています。
「コッホ現象事例報告書」の作成に際しては、ツ反、胸部エックス線所見の検査が行われ、必要な場合に、抗結核剤の予防投与が行われます。

 先に投稿しましたように、コッホ現象は、必ずしも、結核菌の自然感染を意味しないようです。


7)レス  9)スレッド