Re3:知恵袋
namy/母親
2004/3/19
> 私も嗅覚を鍛えたいと常日頃思っていました。
> でも,肝心なときに知識がなくて,慌ててしまうのですが蓮
そうなの。そうなの。
多分昔だったら、家族や近所に歩く知恵袋おばあちゃんが居たりして、
「そういうときは○○○がいいんじゃよ。」とか
経験談をアドバイスしてくれたり、助かる部分が多かったんじゃ
ないかな〜って思います。
母になったからってなんでもできるわけでも、分かるわけでもなくて、
ほんと毎日試行錯誤ですよね。
そんな試行錯誤なんかも含めて情報交換できるサイトがほしいな〜
って4年前。。。(あ、もうすぐ5歳になるから5年前だぁ〜)から
思っていたのですが、PCスキルはないし、専門知識もないし、迷える子羊。
まつさんやharipoさんに足向けて寝られません。はい。
> 専門家の方でも意見はさまざまなときもありますよね。
> だから,信頼おける方を見つけたいです。
> こちらにくるようになって,とても勉強になっています。
ホント、皆さんいろんなことご存知ですよね。
このサイトにいろんな人の試行錯誤が集積されて、自分の子どもが
親になったぐらいの時にはすごい知恵袋になってるんじゃないかな〜
と夢膨らませてたりします。
7)レス 9)スレッド