Re2: おたふくになったか、なってないか分からない!?
namy/母親
2007/2/18
まりんさん みなさん こんばんは namyです

> 何の症状もないまんまで、抗体あり。そんな子がここにいる。

> そのことだけを、お知らせしておこうかと思いました。


これ拝読した時、うちもかも〜と思いながら、携帯だったのでレスしそびれていました。

うちの7歳児と4歳児がいて、約7年間に数回のおたふく小流行がありましたが、うちの子達も発症していないんです。
もしかしたら、不顕性感染で症状が出てないだけで、抗体はできていたりして〜と思いつつ、検査のチャンスがなかなかなく確かめてはいませんでした。

ふたりとも血液型が分からないので、チャンスがあったら、血液型と抗体の有無を調べたいと思っています。
水疱瘡は保育園でもらってきたのですが、はしか、風疹はまだです。保育園自体で、ここ7年間ではしか、風疹発症した子をみません。小規模園なので、母集団が小さいですが、数年おきに小流行する水疱瘡やおたふくとは明らかに違い、めずらしい感染症になってきているように感じます。

そろそろ下の子の破傷風ワクチン接種に行こうかと思っているので、その時検査お願いするかな〜。しかし、二度注射針はいやだろうな〜。と堂々巡り中です。
おたふくは、抗体ありなのではないかと、密かに予想しています。


7)レス  9)スレッド